【2022年最新版】趣味で楽しく稼ぎたいあなたへ!遊びの時間をお金に変える、おすすめの仕事10選!【在宅あり】

投稿者: 毎日フリーランス 投稿日:

とにかく副業を始めたいけど、何から始めればよいのかわからない!
どうせ副業をやるんなら、趣味の延長で稼げるお仕事をやりたい!
今回は、そんなお悩みにお応えすべく、軽い副業を始めたいあなたへの最強のレシピ集を書いてみました。

趣味の延長で、楽してお金を手に入れよう

副業であれば、決して稼ぐことだけが全てではありません。
収益こそ少ないけど、ストレスのない環境で遊び気分でお金がもらえる、そんな夢のような副業も山のようにあります。
労働基準法には完全に違反しますが、あくまで業務委託契約なので、お互いに同じ条件で意気投合できればそれで大丈夫です。

ライブチャット・ゲーム配信者 5 out of 5 stars (5 / 5)

ライブチャットとは、動画をライブ形式で配信できるWebサイトを通して、ゲームを実況したり、視聴者とお話をしたりする仕事です。
YouTuberも一部これに当てはまりますが、YouTuberについては別の記事にて詳しく紹介いたしますので、今回はミルダムやイチナナライブを主体に紹介します。
これらはYouTubeとは違い、収益化の審査が簡単かつ、基本的にライブ配信しかできません。


単発ブロガー 4 out of 5 stars (4 / 5)

単発ブロガーとは、クライアントさんからお仕事を頂いたらその1記事のみを書き上げ、納品する仕事です。
経験者は、1文字辺り2円が相場の専門的なブログや本格的なマニュアルを作成したりしますが、それはちょっと初心者フリーランスにはハードルが高いですよね。
まずは初心者歓迎と書いてある、1文字辺り0.5円程度の報酬で、好きなアニメやゲームについて語るブログを作るところから始めてみましょう。
主なマッチングサイトは、毎度お馴染みのランサーズになります。


「ココナラ」で、スキルを販売 3 out of 5 stars (3 / 5)

ココナラというサイトを使うと、あなたの知識やスキルを販売できます。
家庭教師ができる、ちょっと絵が上手い、カラオケで高得点が取れる等、本当にちょっとしたスキルを、お客様に共有するだけでお金に帰る事が出来ます。

一言で言えば、カジュアル版ランサーズと言ったところでしょうか。


Amazonサクラレビュアー 1 out of 5 stars (1 / 5)

こちらは規約上一応やっちゃいけない事なんですが、フリーランス名義でお金を稼げるという事実は変えようがないので紹介します。

Amazonサクラレビュアーとは、その名の通りAmazonの商品にサクラレビューを付ける仕事です。
報酬は現金ではなく、そのレビューした商品であることがほとんどです。
Twitterに定期的に来る変なサクラの勧誘DM、上手く見極めればたまに当たります。ただし自己責任で、よろしくお願いします。


最後に

いかがでしたか?この記事で、副業は趣味を兼ねて気軽にすることもできると言うことがお分かりいただけたと思います。
毎日フリーランス日記では、これからもお金の稼ぎ方や稼いだお金の運用方法など様々な情報を提供していくので、応援よろしくお願いします!


毎日フリーランス

FIREを目指すフリーランスのブログ 日々お得なお金に関する情報を発信! 投資/NFT/旅行/自由 YouTubeもやってます。

0件のコメント

コメントを残す